ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
kenkenken

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年01月22日

<自作道具>ワカサギ100均フリフリエサ箱

セリアでうろうろしてたら、お宝発見!
透明のケースですが、どう見てもエサ箱にしか見えない。
上下をセパレートに分けれるケースなので上段の底をメッシュ状にすれば、サシとオガクズを分離できる!

早速、購入して作ってみました。
製作途中の写真撮るの忘れちゃいましたが完成はこんな感じ。


3つに別れます。


裏から見た感じ。


メッシュは、一緒に購入したザルを切って貼り付けました。


蓋も押さえるだけでなく、回してロックも出来ます。
サシの脱走も防げます。

掛かった費用は、
 ケース¥108
 ザル ¥108
 合計 ¥216

ダイワのエサ箱真似して作ったものより簡単。
100均ありがたや~
  


Posted by kenkenken at 12:40Comments(0)アイテム・自作道具